マネーゲーム ~勝つための方法~
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

明治安田に業務停止命令へ、告知義務に二重基準

金融庁は18日、明治安田生命保険が個人向け保険の契約募集で、健康状態などの告知義務に関して保険業法に違反する説明をしていたとして、同社に一部業務停止を含む行政処分を発動する方針を固めた。

 明治安田生命の全店で、個人向けの契約募集を2週間程度禁止し、内部管理体制の見直しや再発防止策の提出などを求める業務改善命令を出す方向だ。月内に正式な処分を決める。契約募集の停止中も、保険金支払いなどの業務は通常通り行われる見通し。

 生命保険の契約時には、健康状態や過去の病歴などを保険会社に知らせる告知義務がある。虚偽の告知をした場合などは、保険会社は契約解除や保険金の支払い拒否ができる。ただ、告知義務への違反が発覚しても、契約してから2年を超えると契約を解除できないと約款に定めている。

 明治安田生命の営業職員の中に、契約できない病歴がある人にも、2年たてば保険金が受け取れるなどと抜け道を説明し、契約を勧誘していた例が多数あったと見られる。

 一方、約款は保険契約で契約者が保険会社を欺くような行為があった場合は無期限で、契約解除できる規定がある。このため保険金の支払いを抑えたい本社は、こちらの基準を適用して、告知義務違反のあった契約の解除や保険金支払い拒否をしていた模様だ。営業現場の説明で保険金を受け取れると思っていた契約者が本社から支払い拒否などを受けたため、苦情が多く出て、告知義務をめぐる同社の「二重基準」が発覚した。

(読売新聞) - 2月18日13時15分更新

どこの保険会社でもある話だとは思いますが、これだけ取上げられると今後の対応に注目ですね。

更新ペース

最近何故だか忙しい・・・と言う訳で、更新ペースを少し落としたいと思います。更新を楽しみにしていた方々、すみませんが少し余裕を下さい。

その方が記事の質も落ちないですむと思います。


ブログランキング、1クリック下さい。

REITへの投資はおいしいか?

またまた本を読んでいます。

今回読んでいる本は、如何にして自分の資産を守るかということをテーマにしたもので、プライベートバンカーの方が書いているものです。その中で、『間違いだらけの日本人の投資』という項目があり、REITへの投資はおいしいか??という記事がありました。

これはかなり面白かったですね。冒頭の「人口が減少しているのに不動産へ投資するのには理解できない。もし、投資するなら短期だ」という始まりに思わず「おぉ、めちゃくちゃ面白い」と感動いたしました。

私の個人的な考えでは、本というのは「たった1行」でも自分が面白いと感じる事ができれば、良い買い物をしたと思っています。だから、短い一文ですが、これを読んだだけで満足する買い物だったんです。

話を戻します。

少子高齢化が進み、長期的に見れば人口も減り不動産の必要価値が低下するということだけではなく、日本の不動産投資信託の場合は、規制の多さによる仕組みの複雑化と、その結果生じる関連会社の多さにも疑問があるようです。

これは、海外のREITと比較しての事らしいですが、関連会社が増えれば増えるほど余計なコストがかかり、投資家にとって不利な状況になりますね。

また、これは事実かは分かりませんが、戦後不動産投資を積極的に行った金融機関は不良債権を多く抱えることになりましたが、この邪魔な不動産を系列金融グループのREITに買ってもらう形で不良債権処理をしていたといいます。

恐ろしい話ですね。投資家がケツ持ちですか・・・

ま、それでもREITに魅力を感じる方は2年以内の短期投資で、総資産の10%以内での運用で様子を見るのが良いとのことです。

今現在、私は保有していませんし、これからも買う気はありませんでしたので、詳しく調べた事はないですが、じっくり慎重に検討した方が良さそうですね。


ブログランキング、1クリック下さい。

株式サイトNo1アクセス??

今日発見したんですが、フェニックス株式情報インフォメーションというサイトがすごい!!何と、1日のアクセス数が3万超ですから・・・異常でしょ。

で、どんなサイトなのかというと『掲示板サイト』なのです。このまま成長して『株式版2ちゃんねる』みたいになれば面白いかも。


ブログランキング、1クリック下さい。

同族法人

今、ちょっとしたツテがあったもので、プロスポーツ選手へのコンサルティングを考えています。でも、あまり身近な存在ではないのでその実態がつかみ辛い・・・

とりあえず、同族法人と関係税種について研究し、ファイナンシャルプランニングの提案について考えてみます。



ブログランキング、1クリック下さい。

何故??

会社HPの解析データによると、ここ2,3日は「住宅ローン」という検索ワードが多い。

何故か??

本格的な資産運用の前に、家計の資金効率を考える人が多くなったんだろうか?従来は、資産運用で増やすことを考える人と家計の見直しにて支出を減らすことを考える人と2極化しているように感じていたんですが・・・

さて、どうなのか。


ブログランキング、1クリック下さい。

資産運用の重要性を友人へ

投資に関する情報が溢れている今、未だ投資をしていない人の割合はどれくらいになるのだろうか?5年前に比べると大分増えているとは思うけど。

よく考えてみると、同業でお付き合いのある人は全員投資経験者ですが、友人・知人となるとほとんど投資の話を聞かない。話題にならないだけかもしれないですが、実際、「職場の積み立てで1、2%だ!」って喜んでいる人がいる程度。(微妙)

資産運用の勉強をすれば、もっと高利回りで運用できるのに・・・って思うんですけど、友人知人だからこそ「商売っぽくなく」資産運用の重要性を説明するのは難しい。相手が聞いてきたときはいいんですが。

うーん、いい方法はないものか。


ブログランキング、1クリック下さい。

入院保障

今日は早めに帰宅。

嫁が晩御飯の準備をしている間にTVを見ていると、やっぱり入院保障についてのCMがやたらに多いなと感じた。

たしか、時間を決めて精力的に放送していると聞いたんですが、そこまで考えて放送しているなら、商品内容もキチンと考えればいいのに・・・

何故、時代の変化に逆らって『○年間入院しなければ給付金』なんてモノを売っているのか?多くの方が投資的思考をてにいれ、割引現在価値でものを考えることができるようになっているのだから、単純な掛捨て商品で保険料を抑えた商品を全面的に売ればいいのに。


■ 私たちも気をつけなければ


心理学的には、何度も目にするものに対して『安心感』や『信頼感』が生まれるといいます。実例としては、アフィリエイトをで副収入を目論む方が、ブログとメルマガで勝負した場合、アクセス数の多いブログよりメールマガジンの方が収入につながるという。

これは、自分の手元に毎日、毎週といった定期的感覚でメルマガが届くことによって安心感が生まれるためだという。

だから、企業がマーケティングツールとしてメルマガを重要視するんでしょう。

何が言いたいのかというと、お昼や夕方に何気なくCMを見ているうちに『徐々に』その商品が安心→信頼→良いものとなっていくのでしょう。これはある種のマインドコントロールだと思います。

だって、○年後に返ってくる給付金は、月々の保険料に上乗せされたもので『儲かったもの』ではないのです。また、投資的思考で考えれば、非効率な投資で時間を無駄にしただけのものでしかないのです。


完全に誘導販売されていますね。


自分で貯蓄できない、みんなが選んでいるなど、馬鹿な意思決定要因ではなく自分自身の判断で選択できるようにならなくてはいけません。


ブログランキング、1クリック下さい。

GREE

今さらですが、GREEに参加することができました。
ソーシャルネットワーキングサービスには少しだけ興味があったので、今晩早速いじってみようと思います。

私自身がGREEについて理解できてから、希望される方をご招待いたします。


でも、最近ライブドアもソーシャルネットワーキングサービスを始めたようですが、どちらの方がいいんでしょうね。

いいものは何でもパクるライブドア。ポータルサイトとしては微妙ですが、ブログは成功してます。さて、次はどうなのか??


ブログランキング、1クリック下さい。

2005-01-18

すごく読んでみたい本を発見しました。


著者: ティモシー ミドルトン, 田村 勝省
タイトル: 債券王ビル・グロース 常勝の投資哲学


債券投信のピムコは3000億ドルの資産を運用し、世界経済にも大きな影響を与えるまでになっている。このピムコを率いるのがビル・グロースさんで、この本では彼の「経済トレンドとサイクルを読むノウハウ」や「今後5年の見通し」を紹介しているようです。

彼曰く、債券は単に保有するだけのものではなく、積極的にトレードする対象にもなる。世界経済のトレンドやサイクルの読み方とリスク管理法を学べば、長期的に高いリターンを上げ続けることが可能だとか。

債券って私の中では、何故か「カッコイイ」イメージがあるんですよ。


ブログランキング、1クリック下さい。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>